忍者ブログ
雑多な日々の記録 (右上の「裏サイト入り口」は広告で私とは関係ありません) (このblogはアクセス拒否設定は一切使っておりません) (業者のコメントはブロックします)
最新CM
[01/10 響由布子]
[01/08 鍋木 圭史(なべき けいじ)]
[12/30 響由布子]
[12/29 鍋木 圭史(なべき けいじ)]
[10/09 響由布子]
プロフィール
HN:
響由布子
性別:
女性
趣味:
ペットと遊ぶ
自己紹介:
日記は数ヶ月ごとに整理しています。
適当に削除していますので検索でたどり着いても該当の日記が無い場合があります。
※連絡先はhibikiyuko〒gmail.com(〒を@に直してください)
ブログ内検索
アクセス解析
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9

坂本龍馬直柔命百五十年祭

昨日は縁あって「坂本龍馬直柔命百五十年祭」に参列させていただきました。
靖国神社の本殿に入ったのは初めてで、見るもの聞く事とても新鮮でした。
色々な人々と交流も出来てとても有意義な一日でした。
※領収書あり
PR

神奈川台場

今日は史跡探訪の日。横浜で集合、収集家であらせられるモンテ・ローザ社長の説明を拝聴したあと、貴重な収集品を目の前でじっくり拝見し、眞葛ミュージアムに行き、その後に神奈川台場見学。こちらではマンション開発会社「栄光」の朝日会長さんが私費で保存した神奈川台場の一部を見学した。
台場の石は真鶴から運んだそうで石一つ700kgもあるそうだ(重機で持ち上げた時計測したとの事)。ありがたい一日でした。 ※参加費1500円


山本博士さんの新聞記事
https://www.hamakei.com/headline/5382/


「栄光」の朝日会長の新聞記事
https://www.hamakei.com/headline/6987/

眞葛ミュージアム(明治期の名工の作品。国内より海外で有名との事)
http://kozan-makuzu.com/

勝海舟書の屏風。このほかにも掛け軸や手紙類、薩摩切子、額装など直筆のモノや貴重なものを間近に見る事が出来ました。

山本社長、朝日会長、休日出勤の社員の皆様、どうもありがとうございました!!!

築土神社&首塚

昨日は都心に出る用事があったのですが、急に思い立って大手町にある平将門首塚と、九段下にある築土神社に手を合わせに行ってきました。




お見守りください。よろしくお願い致しますm(_ _)m

熊野修験と大湯祭

公開講演会  
  熊野修験と大湯祭
 氷川神社の祭祀の形態は時代や社家の動向により少しずつ変容し今に至っています。
12月10日に行われている大湯祭は、源は熊野修験の影響を受けたものと思われ、また社殿の配置も熊野修験の影響を受けたのではないかと思われます。このように熊野修験の存在を考えないと理解できないことが多々あります。これらについて、氷川神社禰宜馬場直也様にお話しいただきたいと思います。
講 師  馬場直也氏(氷川神社禰宜)
日 時  平成29年3月5日(日)
      10:00~12:00(受付9:30~)
会 場  大宮図書館視聴覚ホール
資料代  500円
申込み  通常ハガキに「熊野修験と大湯祭」申込と記入し、名前・住所・電話番号を明記して送付してください。
---

今日はこちらに参加してきました。
もの凄くマニアックで勉強になりました。
郷土史研究家の方々の努力と知見にシャッポを脱ぎました。
無駄な付き合いは一切無い潔い会です。

武蔵境

昨日は武蔵境。その変わりように仰天した。
凄いなあ……とてもすごい。でも淋しい。駅前のケバいおばさんのいた喫茶店なんてもうとっくにない。ホームのタイ焼き屋も。野崎のコンビーフの細い看板も。西武多摩湖線の吹きっ晒しなぼろホームも。無い。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne